X



「土属性はかませ」って言うけど意外と具体例出てこんよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:02:58.79ID:jPjSDXc00
似たようなので「斧はかませ」とか「巨漢はかませ」とか
https://i.imgur.com/jdPKpAR.jpeg
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:05:03.42ID:hl1i84Bvd
ガッシュのエシュロスとか
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:06:11.50ID:9V9LP9om0
ペトロクラウド
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:07:05.78ID:grOZzyE2r
山のフドウはかませ枠ではないよな?
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:08:52.40ID:3yLXqLYc0
吏将
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:09:30.72ID:Nhc628qH0
烈火の炎 土門
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:10:21.41ID:I4uHddMa0
NARUTOのあいつ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:10:57.46ID:jPjSDXc00
>>4
ラオウに勝ちかけたしむしろ優遇枠やな
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:11:22.75ID:ezNZHS4A0
土性沙羅は土属性やろか
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:11:30.45ID:3yLXqLYc0
スカルミリョーネ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:11:43.01ID:uBDJ2I+Od
FF4
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:12:14.85ID:jPjSDXc00
>>5
火は土かけたら消えちゃうやろしな
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:12:43.60ID:ZCeXrj380
ゼロまの最初のゴーレム使い
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:12:51.99ID:jPjSDXc00
地面ポケモンは結構強いイメージ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:13:02.19ID:HfhPn66t0
火とかいう元素面してくるただの化学反応
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:14:28.36ID:l72BLkv20
FFが全て悪い
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:14:48.46ID:jPjSDXc00
>>11
こいつが「四天王で最弱」って言われたのが土のイメージ悪化に相当貢献してる部分はあると思う
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:15:30.18ID:5XYIJX2M0
水が最強だわな
人間の身体が水60%だからちょっと制御するだけで死ぬ
回復のイメージもあるが生死両方司ってる
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:16:47.19ID:jPjSDXc00
地震を土属性とするならワンピのグラグラの実は超強い
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:18:24.18ID:z4PTRNlqd
まあ土は現実なら最強だろ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:18:26.42ID:URSAk+TYa
でも白髭はかませじゃん
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:18:53.77ID:/3AqGTC70
ほかがチャージだのサーチだの面倒くさい攻撃方法やそよ風が最大火力なのに対し
全身ミサイルと核ミサイル装備で分かりやすく都市を滅ぼした山のバーストン
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:20:43.43ID:HfhPn66t0
結局質量ぶつける攻撃しかない
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:20:53.26ID:grOZzyE2r
守備系に偏るんだよな
スキルが

岩飛ばすか落とすか突き刺すくらいしかねえし
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:21:21.18ID:jPjSDXc00
>>19
水使いはよくいるけど体内の水をどうたらする奴はさすがに少ないな
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:21:42.73ID:drlFSUY+0
kんjkbhgfc
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:22:35.25ID:+qoqzK5zd
地震起こしたりデカい岩をぶつけたり
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:22:36.64ID:jPjSDXc00
>>22
物語上では病んだ最強の男をみんなでボコってようやく倒しましたって感じやろ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:22:37.66ID:Pys1pMHa0
無職転生〜異世界行ったら本気だす〜の主人公やな
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:22:54.79ID:WlPkZra+0
昔の斧でかませなのはワニキくらいでそれ以外はかませの土俵にも上がれてない
完全にザコ用の武器
斧の冷遇と言うがむしろ斧を剣槍と同じ地位まで引き上げた聖戦の系譜は偉大
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:23:51.88ID:grOZzyE2r
まぁ数十tありそうな岩ぶつけられるより
火炎弾当てられる方がダメージくらう敵さんサイドにも問題はあるよな
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:24:18.84ID:5XYIJX2M0
氷も石ぶつけてるのと変わらない
体内の水を凍らせて壊死した部分から身体が崩れ落ちるとかやれば可能性開けるのに
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:24:28.98ID:BIwf/NFB0
シャーマンキングだと主人公が土属性みたいなもんだね
葉がスピリットオブアースを使うし
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:24:37.88ID:jPjSDXc00
ジャッジメント(土で願いを叶えて攻撃)→まあかませ
オアシス(地面に潜る)→かなり強い
アンダーワールド(地面の記憶を利用)→かなり強い
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:25:47.23ID:5XYIJX2M0
土属性はたまにアースと呼ばれて地球レベルになる
対人として使うより環境そのもの
そこを土台にしてバトルしてるのが小さく感じる
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:27:03.65ID:+gdNTwFY0
岩石の巨兵
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:27:12.63ID:yu4mU5IS0
頭突き食らったあとの
いわなだれ、だいばくはつの流れ好き
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:27:18.54ID:Nurmr/adx
火力発電、水力発電、風力発電、とあるのに土力発電だけない
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:27:29.48ID:jPjSDXc00
>>32
斧もネームドで扱いが悪いなって感じなのはクロコダインぐらいで
今はどっちかというと優遇枠になりつつあるよな
昔はザコ用ってのはその通りかも
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:28:25.78ID:jPjSDXc00
>>35
敵のハオが炎やったな
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:28:48.80ID:NQbNdJDZd
FF4の土のスカルミリョーネ
死んだふりして背後から攻撃してくる卑怯者
アンデッドで見た目がキモい
「奴は四天王の中でも最弱」認定される
実際にゲーム上でも弱い

こいつが土属性のイメージを悪化させた
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:29:33.76ID:grOZzyE2r
【悲報】土属性の武器エンチャント、存在しない
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:29:34.81ID:ZpcGRmmed
なんか動き遅いイメージあるよね
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:29:47.13ID:CP96W2jR0
火や雷や風は消えるけど土と水はまず無くならないし
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:29:58.47ID:jPjSDXc00
>>40
地熱発電…
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:30:05.43ID:CP96W2jR0
>>40
地熱発電があるよ
0049 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:30:50.61ID:3p6835Oy0
遊戯王「せやな」
0051 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:31:32.29ID:04h7AfjL0
石飛ばすだけなら投げればいいじゃんって
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:32:03.29ID:amcDa3+k0
>>43
でも戦力の問題もあるけど、カイナッツォの方が瞬殺出来た印象だわ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:32:13.20ID:CP96W2jR0
土は強すぎるからむしろナーフされて森になるよな
水に強くなるが火風に弱くなる
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:32:28.91ID:jPjSDXc00
>>43
マジでこれ
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:33:00.91ID:jPjSDXc00
>>45
土属性は固くて遅いイメージやね
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:33:37.79ID:k/mYMTCX0
>>4
山のフドウて名前だけど一切土要素ないけどね
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:33:47.23ID:N6tfIm0s0
タケシってどんくらいのジムリーダーだっけ?
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:33:59.13ID:jPjSDXc00
>>52
雑に雷撃ってるだけですぐ死ぬからなあいつ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:34:13.71ID:BIwf/NFB0
砂だと逆に柔らかい
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:34:43.66ID:dNPgr2/sd
四元素とかいう破綻してる思想を今更引っ張ってくるから辻褄合わないのは根本から仕方ない
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:35:35.08ID:w8TnmwJJ0
サンシャイン
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:35:50.25ID:jPjSDXc00
土属性はかませというより
土属性は地味になりがちという方が正しい気がする
火だの雷だのに比べるとスター性では劣るし
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:36:23.52ID:rfcr8upod
>>43
こいつか一番悪い
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:36:59.40ID:jPjSDXc00
>>59
砂は優遇枠だよな
クロコダイルとか我愛羅とか
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:37:00.55ID:BIwf/NFB0
>>62
四神の玄武のイメージ
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:38:50.29ID:CP96W2jR0
>>62
どうしても空中に対抗できないのがな
重力で引き寄せるか?
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:39:25.54ID:cvl1QD+md
魔法が火水風土の4属性に分かれてる場合は
火は強攻撃 水は回復 風は速攻 土は防御
みたいな役割分担になるから
土が地味になりがちやな
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:39:25.70ID:CP96W2jR0
>>66
実際は水と同じくらい強いと思う
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:39:40.47ID:jPjSDXc00
>>66
分かる
朱雀だ青龍だに比べると…ってなる
幽白でも一番手だったし
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:40:27.28ID:jPjSDXc00
>>66
拡大解釈するなら本当に色んなことができるよな
重力や磁力も操れるんちゃう
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:40:50.03ID:EgSrUJNU0
>>59
レールガン
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:41:47.23ID:LWbS/8DTd
土はどう頑張ってもスタイリッシュさが無いのがね
いくらカッコつけても土塊を突き出したり投げつけたり、まるでゴリラみたい
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:42:06.46ID:WlPkZra+0
火属性なのにとんでもなく弱かった火のシュレンってレアな存在だよね
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:42:07.16ID:uP/g/d2X0
魔女と傭兵は土属性が最強だな
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:42:26.88ID:IeecCmEK0
山のバーストンとかいう核ミサイル撃つだけのやつ
他のやつに比べてしょぼすぎんよ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:42:37.78ID:jPjSDXc00
>>68
役には立つけど地味なんよな
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:42:46.13ID:p+6sIP4H0
クエイクとかいう自爆しそうな技
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:43:04.77ID:BIwf/NFB0
色のイメージが茶色だから地味
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:43:29.77ID:amcDa3+k0
まあ土というとどうしても脳筋バカとか無骨なおっさんみたいなイメージを連想するから人気出ないのはしゃーない
実際にそんなキャラばかりなのかは別として
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:43:38.13ID:jPjSDXc00
>>73
せやね
属性通り泥臭い
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:44:43.00ID:InBlUMUV0
火は主人公ってイメージ
水、風は回復職
土は守る
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:45:28.80ID:jPjSDXc00
>>80
色も大事やね
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:46:33.74ID:B29ExX+4d
絵的にも炎や水や風を纏ってるのはカッコいいけど
土を纏うってダサいやん
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:46:36.66ID:5XYIJX2M0
富樫みたいな作者が深掘りしてくれれば面白くなりそう
「属性魔法は無限の可能性があるけど発想力以上の真価は発揮できない」
「ただ逆相関もあるから全てこなそうとすると器用貧乏になる」
「固定観念に縛られてるやつほど弱い」
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:46:37.63ID:EgSrUJNU0
風使いといったら佐天さんやな
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:46:47.31ID:cr/vuTVD0
本家中国の五行思想における玄武は水属性で四神の中では一番格上なんだけどな。
つーかまず玄武ありきで、青龍朱雀白虎は辻褄合わせのおまけでしかない。
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:47:30.42ID:jPjSDXc00
>>86
だいたい爽やかなイケメンが担当する
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:47:49.14ID:EgSrUJNU0
風のサイバスター除くと
土のザムジードが一番使いやすいし
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:48:32.77ID:jPjSDXc00
>>87
それこそボンバータックルさんやな
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:48:38.20ID:WQ0OSfvW0
幽遊白書の玄武
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:49:30.47ID:Beu5wKOb0
鬼滅は岩タイプ(実質土属性)の巨漢な斧使いが最強だからな
鬼滅世代はそこまで土属性に悪い印象なさそう
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:50:08.97ID:jPjSDXc00
>>95
あいつも青龍に比べるとよっぽど頑張ったから…
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:50:32.38ID:fwT143Vv0
でも守りの天蓋にはお世話になるよね
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:50:52.96ID:jPjSDXc00
>>96
こういうのも時代の移り変わりがあると思うと面白い
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:52:11.46ID:amcDa3+k0
>>96
でも最強ではあるけど人気は全くないやん
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:58:06.15ID:IeecCmEK0
>>100
第二回人気投票で23位の無残様に100票くらい差をつけて850票の22位になったぞ
なお1位の善逸は17000票超えてた模様
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:58:06.86ID:jPjSDXc00
>>81
イケメンや美女をあてられることは少ないな
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:59:05.25ID:G4gckXOx0
岩柱
土門
パッと出てくるの強キャラしかいないわ
0104 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:59:24.01ID:dzQBX6Wnd
主役の基本で土属性なのって仮面ライダーアギトくらいしか思い付かんわ
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:03:29.66ID:jPjSDXc00
>>103
かませと言われるほど「出てすぐやられる奴」はそう多くない印象
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:04:46.01ID:twWGOQuW0
我愛羅つよかったやん
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:04:57.72ID:80Xu7FhG0
そもそも土属性の味方が少ない
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:05:06.46ID:1X1+t3Fs0
巨漢は噛ませの90%はクロコダイルとアルデバランのせいやね
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:06:36.16ID:80Xu7FhG0
土門はでてくるのにメルのあいつは出てこないのかわいそう
名前忘れたけど
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:08:08.70ID:GOwZwa1U0
FFは反省してこの10年くらいタイタンくそ優遇してるじゃん
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:08:20.57ID:6VlIWsgF0
我愛羅とかいう土の救世主
砂技なのにかっこいい
https://i.imgur.com/UY6kNLU.jpeg
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:08:27.44ID:jPjSDXc00
>>106
絶対防御とか砂で握り潰すとかその後多少かませになっても問題ないぐらいのインパクトやった
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:09:08.09ID:jPjSDXc00
>>109
応用してダイヤとか刃物とか扱うやつはおるよな
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:10:00.11ID:N5EVpjGx0
攻撃エフェクト
炎←かっこいい
水←きれい
風←はやそう
土←ジャガイモ飛ばすだけ🥔
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:10:09.58ID:a4e78/oo0
浮いてる相手には効かないというエッセンスは重要よな
強くしたい場合でも
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:11:25.09ID:Z+aYVxX20
昔ガラケーのRPGで巨漢で斧で土属性の仲間が急に寝返ってラスボス化したのあった気がする
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:11:26.07ID:80Xu7FhG0
風の聖痕の土属性は印象にない
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:12:21.67ID:TOFOH8r30
>>11
土のイメージ悪いのこいつのせいやろ
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:13:40.39ID:jPjSDXc00
封神演義の張奎はなかなか強かった
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:14:31.34ID:jPjSDXc00
>>118
致命的な弱点でもあるが個性でもあるって感じか
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:14:50.02ID:6VlIWsgF0
雷切、千鳥とかいうかっこよすぎる雷技
0126 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:15:01.31ID:ht96mq7La
でもこのイメージは覆せんやろ
炎←攻撃力高い
水←回復
風←素早い
土←遅い
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:16:01.48ID:p4K89wYR0
>>113
我愛羅は風影だから土属性のつもりで書いてないやろ
土影は分子崩壊の術やから結局強いけど
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:16:35.90ID:mbEINQ50r
大体防御特化タイプで
「なにっ、アイツのガードが破られるなんて」と言われる
仮面ライダーウィザードのランドスタイルとか
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:17:18.33ID:jPjSDXc00
>>126
せめて土のところは「固い」にしといてあげて
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:17:25.66ID:Ol4lstrH0
地震のエネルギーと比べたら他属性カスやろ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:17:55.59ID:6VlIWsgF0
風と雷がかっこよく感じる
攻撃力もスピードも高そう
0132 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:17:58.58ID:88al5oczd
>>93
ミオの性能がネックやねん
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:19:00.10ID:KeU1nc/a0
火だと縮小版太陽みたいな技すぐ使ってくるけど
土だけ何故かやってることしょぼいからな
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:19:24.58ID:jPjSDXc00
化石を操って恐竜をよみがえらせるとか
石油を作るとかもできそう
ここまでいくと便利すぎるかもしれんが
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:19:38.94ID:N6tfIm0s0
ttps://pbs.twimg.com/media/DalJF6PV4AAYHPh.jpg
最強キャラの属性だぞ
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:20:13.45ID:mbEINQ50r
マッチョ「ふん、一回戦の相手は爺さんかよ。楽勝だな」
爺「ふぉっふぉっふぉ、お手柔らか頼みますじゃ」

マッチョ「なんだよこんなガキがトーナメントにでてるのかよ」
ショタ「おじさんがボクと遊んでくれるの?わーい!」

マッチョ「こんなヒョロい奴が準決勝まで来るのかよ」
メガネ「ふふふ、今計算が終わりましたが貴方が勝つ確率は76.2パーセントです」

マッチョ「やっと決勝でマトモな奴がきたぜ」
主人公「おう!」
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:20:18.94ID:+IcRagB20
炎 主人公
水 ヒロイン
風 クール系イケメン
土 防御系パワーキャラ
なイメージはどこから来たんやろな
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:21:01.00ID:6VlIWsgF0
ドラゴンボールの良いやつは超属性
悪いやつは極属性
ってわけかたすき
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:21:10.89ID:jPjSDXc00
>>131
雷はエネル・ピカチュウ・善逸・雷影・キルア…とそれこそ強キャラ人気キャラだらけって感じ
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:21:27.96ID:mbEINQ50r
鈍足パワータイプは命中率が怪しい上に行動速度が遅くて
非力スピードタイプの方がアタッカーとしてダメージ稼げるRPG嫌い
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:22:09.29ID:jPjSDXc00
>>130
実際地震は怖いしヤバイな
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:22:53.61ID:Mc9jRTf70
山のフドウ
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:24:20.07ID:BL4tgk/A0
火影とか言う火属性が得意な奴が一度もつかない役職
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:24:26.42ID:6VlIWsgF0
主人公が風のナルトってわりと珍しいよな
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.3][SR武][SR防][警]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:25:34.29ID://mapfao0
斧使いがかませはLOTRのギムリが映画でコメディリリーフにされてるの見て思ったな
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:25:54.75ID:jPjSDXc00
>>137
烈火の炎あたりやろか
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:26:23.00ID:b61G1mTS0
>>137
戦隊ものの影響は大きいと思う
赤 → 主役 → 火
青 → 副主役 → 水、氷
黄 → コメディ役 → 土
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.1][臭]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:26:52.43ID:80Xu7FhG0
ワイ土属性、植物を使うことで幅広い対応力を見せるも理不尽に正面突破される
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:27:13.05ID:jPjSDXc00
>>145
岩の一点を突いて破壊するとかやっとったな
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:27:25.56ID:C60orZBGH
シャーマンキングは最終的に主人公が土属性
もちろん噛ませになった
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:28:40.06ID:6VlIWsgF0
というか主人公は明るい色の服が多いから火とかそういう明るい色系が主役になりやすい
どうしても暗色の主人公ってなんかパッとしないし
主人公思い浮かべたらだいたい明るい色だろ?
0153 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:28:47.14ID:lrdWerK5a
【悲報】レイアースさん土属性だけ主人公に選ばず物語を始めてしまう…

そもそも不要なんだよね
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.3][SR武][SR防][警]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:28:49.14ID://mapfao0
>>151
あれ確か完全版初出やったよな
そこまで読んでる読者ほぼ居らなさそう
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:28:54.28ID:NXHJ8WH40
質量兵器が弱い訳ないんだよなぁ
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:29:08.39ID:6Zmc9ekQ0
土属性はビジュアルがブサイク、ゴリラ、変な髪型が多くて印象悪いねん
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:30:35.32ID:6Zmc9ekQ0
>>92
風柱って風属性では異質なキャラやな
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:30:50.73ID:gYJ9JLKw0
土属性ヒロインってアークザラッドのリーザくらいか
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:32:13.63ID:b61G1mTS0
火属性 → ジェット噴射で空を飛ぶ
風属性 → 普通に空を飛ぶ
水属性 → 偉そうに空を飛ぶ
土属性 → ???
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:34:55.53ID:jPjSDXc00
>>158
土ヒロインはかなり希少かもしれんな
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:35:26.17ID:IeecCmEK0
>>137
色的に戦隊ヒーロー物なんかね
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:36:38.63ID:T0ngpKlzd
土のフドウと水のフゥーイの合せ技が見たかった
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:36:48.16ID:wDp8EyAwd
水属性←こいつ
水なんてかけられてもぶっちゃけダメージないよな
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:38:08.07ID:ZFRC+SjE0
麻倉葉
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:38:19.03ID:amcDa3+k0
やっぱ茶色はあかんよ
好きな色は何ですかと聞かれて茶色って答える奴がいたらちょっと心配になる
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:39:30.53ID:jPjSDXc00
>>165
落ち着く色ではあるんやけどな
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:39:50.38ID:jPjSDXc00
>>163
津波「せやろか?」
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:40:39.21ID:pW+0fx8l0
>>40
ボタニカルライト
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:41:15.34ID:G4gckXOx0
>>163
人体の70%は水分なんだが?
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:41:56.47ID:1X1+t3Fs0
土門って土属性の魔道具使うけどあれパワー強化のみで土要素全くないから土属性キャラに挙げるのも違和感ある
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:43:50.10ID:80Xu7FhG0
ストーンランス←わかる
フレイムランス←???
0175 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:44:39.77ID:Px3QK7l80
知らん
土門のせいで土属性嫌いだから消えて欲しい
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:44:54.45ID:5OJoxMgg0
>>129
自分の中では石属性のイメージやそれ
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:44:58.52ID:jPjSDXc00
>>166
色って大事なんやなぁ
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:47:02.48ID:xlDWyhIi0
カポエラ使いがカマセじゃない作品
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:47:08.41ID:00pfM9GK0
土属性ってかっこいい攻撃手段ないじゃん
ナルトで3代目火影が5属性ブレス撃つシーンあるけど
土だけ石とか岩吐いてるんだぜ?
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:50:15.97ID:b61G1mTS0
>>179
錬金術と組み合わせて土中から武器を作って相手に射出して攻撃とかあるぞ
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:50:38.83ID:cszLhKNg0
>>179
デイダラ
0183 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:50:53.18ID:dzQBX6Wnd
アギトのライダーキックはすきよ
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:51:05.88ID:jPjSDXc00
>>178
バトゥーキやな
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:51:36.65ID:80Xu7FhG0
>>178
カポエラ使いがそもそも思いつかない
アクション仮面くらいや
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:52:00.52ID:jPjSDXc00
>>173
地面をボコボコ動かすとシャレにならん地殻変動起こしそうではある
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:52:05.13ID:pFI+Ly+i0
最近だと土ってフリーレンのデンケンと同じチームの奴くらいしか知らん
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:52:25.58ID:4nzOrlQa0
地味やけど一時的に仲間の避難場所作ったり居ればなかなか便利なキャラよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況